狂犬病注射とフィラリア検査の案内が届いたのが10日ほど前。
そろそろ行かねばと、本日夕方主治医へお邪魔してきました。
まずは体重測定。
ソニックはいつものように診察台の端っこに陣取ってしまい、都合の悪いことにその位置が丁度体重を表示する場所。なんとか表示窓をのぞいてもらって19.9kg。うっ・・・落ちてない(汗)。
頑張ったのになぁ〜。やっぱりまだまだかぁ。
アスカもソニックに見習ってなのか、診察台に乗った瞬間、「もう帰る〜」と診察台から下りようと試みる。なんとか静止して落ち着かせて23.95kg。こちらは落ちてるし・・・。
上手くいかないわ〜。
血液を採取してもらって、フィラリアと血液の成分検査をしていただく。
そして去年からちょっと考えていたワクチンの件を相談して、ソニックだけ少し考えることにする。
これについては来月末まで悩んで結論を出さなくちゃ。
ソニアス共にフィラリアそして血液検査もクリア。
来週にノミダニの予防薬をいただきにお邪魔する由を伝え(ソニックだけ特別なので前もってお願いしておかなくてはいけないのです)、本日はこれで終了。
お薬をもらいにいくときまでに、質問したいこと、今年7歳になるソニックのためにやっておきたい検査項目などを整理しておかなくちゃ。
ベランダ de BBQ
GW初日である昨日(我が家のGWはカレンダー通りです)は闘う歯医者宅にて従兄弟たちと一緒にBBQを楽しんできました。
河川敷で開催する予定でしたが、天気予報が怪しいので、ベランダでの開催となりました。
焼き組はベランダ、おしゃべり組は居間でと役割分担。
私はもっぱらおしゃべり組。なにせ今回集まった従兄弟の中では一番の年長者ですからね(笑)。でも最後の焼きそばだけ担当しましたが、なんと嵐の中での焼きそば作りとなりました。養老山脈を背負っているからお天気の影響を受けやすいんですよね〜。
河川敷からベランダに変更して正解だね。
でもってベランダに変更となったことで、こんな楽しみ方をするお子様たち。
この頃ってちょっとしたことがとっても楽しいんだよね〜。
この後、パパの一デジを構えていろいろ撮影してくれました。途中、一デジを巡って兄妹喧嘩も勃発していたけど・・・。まぁよくあることですし・・・ねっ。
久しぶりのBBQはとても楽しく、美味しかったです。今回は年長者なため、上げ膳据え膳状態に甘んじさせてもらって失礼しました。
これに懲りずにまた遊んでくださいね。
コメント