子ども。

高次脳機能障害

スタッフのご主人がメガネ屋さんにお勤めなので、そこから◯◯◯ルーペを購入した弟。早速、かけてウロウロしている。それ拡大鏡だし、歩くときにかけてても意味ないし、で「常にかけているものじゃないよ」と言って、外させた。新しいおもちゃを与えられた子どもそのものである。
そう言えば、以前に照明付きルーペをあげた時も、同じように何度も手にとって、あれこれやってたなぁ。その後、それは放置されたままだけど。多分◯◯◯ルーペも同じ運命だろうと思っている。今のところ、使うシチュエーションがないですから。

一事が万事こんな感じである。
ならば子どもに教育するがごとく、いろいろな指導をしていけばいいのかと言うと、それは違って、やはり高いプライドが邪魔をする。

レセコンの入力についても、何か良い方法がないかと、ない頭でいろいろ考えてはいるが、なにせ”ない頭”なので、難しい。
大体、入力する内容は決まっているので、それをマニュアル化すれば簡単だが、それではリハビリにならない。治療内容を理解しつつの入力をさせたいのが主眼である。しかしいきなり、それは難しいのであろうなら、まずは簡単にマニュアル化して、入力しながら、思い出していくが良いのだろうか?それにはまずどこまで理解出来ているかを探ることが重要である。難しい課題だ。

ちなみに基本セットの洗いから先の作業をすることを、先日、進言してみたが、首を傾げていた。どうやら自信がないようだ。セット物を滅菌ロールに入れて、封をして、滅菌器にかけるだけなのだが、そのセット物(ピンセット、ミラー、エキスプローラー、エキスカベーター、充填器、バキューム管)を揃えて滅菌ロールに入れることが出来そうにないってことなのだろう。頑張ってやってみようとの気概は、やはりないようだ。

やはりレセコンのマニュアル化も徒労に終わりそうだなぁ。

しゃん

しゃん

白茶たちと楽しい毎日♪ 柑橘系黄色なNEW Kangoo乗り、くも膜下出血で高次脳機能障害となった弟のリハビリに向き合っています。 Sonic ver.m 2002.9.14〜2017.7.8 アスカ 2006.3.28〜2021.3.27 蘭丸 2015.2.7〜 HUALI 2010.6.18〜

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

しゃん

しゃん

白茶たちと楽しい毎日♪ 柑橘系黄色なNEW Kangoo乗り。くも膜下出血で高次脳機能障害となった弟のリハビリに向き合っています。 Sonic ver.m 2002.9.14〜2017.7.8 アスカ 2006.3.28〜2021.3.27 蘭丸 2015.2.7〜 HUALI 2010.6.18〜

最近の記事

  1. 優先順位。

  2. 知ったかぶり。

  3. 朝から。

アーカイブ
TOP