予約変更。

高次脳機能障害

さて一人で受診させた治験のためのMRI検査とST検査。
その結果を聞くための受診を、最初の受診時に予約済みであったのだが、弟に渡された次回予約の書類を見ると、なぜかワタシの都合が付けそうにない水曜に変更になっている。
「水曜、ワタシは無理だよね。前の時に予約しておいたよね。なぜ変更になっているの?」
と弟に問うても何も言わない。
「一人で行くの? 一人で結果聞いてこれるの? 次のこともあるよね。全て理解できる?」
とさらに問い続けても、いつものように押し黙っている。
仕方がないので病院へ電話して、事の詳細を聞くと……。
弟が火曜はダメだからと水曜に変更したとのこと。

いやいや〜〜〜〜〜!

あなたが一人で聞いて、理解できるとは思えないんだが……。
次回は結果を聞いて、今後のことを詰めていくのである。
だからワタシも付いていくつもりで、都合が付けそうな火曜午前を予約しておいたのだ。
病院にはその旨をお話しして、元に戻してもらう。

現在、自宅にて訪問リハビリを受けているSTさんには、今回の事の顛末を往復書簡で報告する。
リハビリ時に弟に聞いてもらったが
「一人で行く」
と言っただけだそうだ。

ふーむー。

解るよ。
一人でできると思っているのだろう。
でも、一人でできることなんて知れているんだよ。
それは健常者でも同じ。
周囲に助けれらながら生きていく。
それの何が恥ずかしい?
なんでワタシがいろいろ問うと、膨れっ面や、苦虫噛んだような顔や、怒ったような表情をするの?
意味がわからない。
答えてよ。
言葉を引き出してみてよ。
失語症だけど、汚い言葉や乱暴な言葉は安易に出てくるよね。
先生方やスタッフたちとのバカ話はできてるよね。
丁寧な言葉や、感謝の言葉などが出にくいのはなぜ?
姉の問いに答えられないのはなぜ?

サポートしていて本当に情けなくなる瞬間である。

辞めちゃおっかな〜って。

辞められないんだけどね。

波のように押したり引いたりしつつ、この長い旅は続いていくんだろう。

しゃん

しゃん

白茶たちと楽しい毎日♪ 柑橘系黄色なNEW Kangoo乗り、くも膜下出血で高次脳機能障害となった弟のリハビリに向き合っています。 Sonic ver.m 2002.9.14〜2017.7.8 アスカ 2006.3.28〜2021.3.27 蘭丸 2015.2.7〜 HUALI 2010.6.18〜

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

しゃん

しゃん

白茶たちと楽しい毎日♪ 柑橘系黄色なNEW Kangoo乗り。くも膜下出血で高次脳機能障害となった弟のリハビリに向き合っています。 Sonic ver.m 2002.9.14〜2017.7.8 アスカ 2006.3.28〜2021.3.27 蘭丸 2015.2.7〜 HUALI 2010.6.18〜

最近の記事

  1. ちょい激昂。

  2. またもや時間。

  3. 予約変更。

アーカイブ
TOP