第3回 退院支援カンファレンス(10/19)22 October, 2017高次脳機能障害by cafesonic229 views退院支援カンファレンスの二日前に町の地域包括支援センターへ介護保険のあれこれについて相談に行く。 初めてのことなので、ケアマネージャーさんの選択や、家の改装について等を質問する。ケアマネージャーさんについてはセンター側か...Read More
そして3度目の外泊は……。19 October, 2017高次脳機能障害by cafesonic280 views木曜の昼に弟を病院へ送り届けて、事務所で本業をみっちりやっている最中に母から電話が入る。 8月中旬に胃がんのステージⅣと診断され、短くて余命1ヶ月、長くて余命3ヶ月と宣告された父が危篤状態らしい。ただしその前に2度も危篤...Read More0
2度目の外泊。18 October, 2017高次脳機能障害by cafesonic333 views短時間とはなるが、2度目の外泊を企画。 水曜日の夕食後。パパが病院へ迎えに行き、こちらまで送り届けて、私と共に木曜日の昼食後まで過ごす。 たったこれだけのことだが、お互いにハードルは高い。 水曜日はみっちり19時半まで診...Read More0
初外泊。9 October, 2017高次脳機能障害by cafesonic254 views外泊をもっとしてくださいねと言われているが、なかなか対応できずで、やっとの外泊が10月6日、7日となった。元々、連休の時は歯科医院の診療を土曜日も休みにすると、今年の初めから決めていたこともあって、カレンダーには10月7...Read More0
退院後の準備。4 October, 2017高次脳機能障害by cafesonic255 views退院支援看護師のHさんから昨日、電話が入り、 現在困っていることはありませんか? 介護保険証は手元に来ましたか? 最後(やはり今月末がタイムリミット確定のようだ)の退院支援カンファレンスの日程を決めましょう。 とのこと。...Read More0
今日の弟。1 October, 2017高次脳機能障害by cafesonic218 views昨日約束した今日は外出して夕ご飯を食べるのを覚えているだろうか?とパパと話しつつ、病院へお迎えに行き、病室に入ると、グラミチのパンツに履き替えた弟がベッドに座っていた。覚えていたんだと思ったが、それは勘違いで、夕食の時間...Read More0
9月28日、29日そして30日の弟。1 October, 2017高次脳機能障害by cafesonic204 views以前からスタッフたちを連れて、弟のところへ行ければと思っていたのだが、弟の様子やら、スタッフたちの都合やらで、延ばし延ばしになっていた。ところが8月末のカンファレンスで入院が1ヶ月延びる事になり、9月末の木曜日にランチが...Read More0
外泊準備を急げ。26 September, 2017高次脳機能障害by cafesonic227 views退院する前に、自宅に戻って来て、出来ること、工夫すれば出来ること、出来ないこと、生活の動線等を踏まえた上で、物の配置や新しく必要であろうものを見極めるために、10月上旬に外泊を申請する予定である。 その前に私が見て、不必...Read More0