遅れる。

高次脳機能障害

金曜朝、いつものように7時半前に弟診療所に着。
荷物とお預かり中のワンコを下ろそうとするも、裏玄関は空いておらず。
いつもなら弟が7時頃には降りてきていて、釣り銭勘定をして、その日のスケジュールを写して、宿題をしたりしている時間帯である。

寝坊か。

今回は鍵をかって、ワタシは執務室にて黙って見ていることにした。
叱ったところで響かないのは重々承知である。

すると8時過ぎに裏玄関の鍵が開いた。
5分もせずに釣り銭勘定を終え、院長室へ移動してきた。
このようにスムーズにできるのであれば問題ないのだが……。
実はここ何度か、起せずしてトラップを仕掛ける形になっていた。
釣り銭が多かったのだ。
合わないからと何度も何度も電卓を叩いている弟。
元々釣り銭が合ってないとは微塵も思っていない。
合わないのなら、合わないと言いにくれば良いものの、その判断ができないのである。
高次脳機能障害がそうさせるのだ。
それが二日続けてあったのだから、二日目には前日に言ったことを実行してくれればいいものの、また何度も数え直していた。
短期記憶障害と遂行機能障害の合わせ技なのであろう。

昨日、パパが母親が貯めている小銭を持ってきた。
以前も溜め込んだ小銭をワタシが数えて、お札にして返したのだが、今回は「弟に数えさせろ」と指令が下った。
まずはコインケースがある分だけ数えさせた。
そしてお昼休みにご近所100均にてコインケースを買ってきて、また数えさせている。
しかしご近所100均には10円と100円、500円はあったが、50円のコインケースがなかった。
50円は無視していいからと、10円と100円をケースに詰めるようにと指示した。
実は朝の段階で、詰め忘れが4箇所あった。10枚詰めるところを9枚しか詰められていないのである。
ケースの精度に難があるのかもしれないが、縦置きにすると、1枚入る隙間がある。
詰め終えたと思った段階で、その確認をすれば良いのだが、詰めたという満足感だけで終了となるようだ。

前回も頭を抱えたのだが、1円と5円はどうしよう?
重さはないのだが、案外多くあるのだ。
金融機関の窓口に持っていくのも面倒だし……。
地道に使っていくしかないのかな。
そう言えば、弟もなぜか1円玉を缶にパンパンに詰めてたが、あれはそのままなのだろうか?

さてどのくらいで詰め終えて持ってくるであろうか?
楽しみである。

そんな金曜正午。

しゃん

しゃん

白茶たちと楽しい毎日♪ 柑橘系黄色なNEW Kangoo乗り、くも膜下出血で高次脳機能障害となった弟のリハビリに向き合っています。 Sonic ver.m 2002.9.14〜2017.7.8 アスカ 2006.3.28〜2021.3.27 蘭丸 2015.2.7〜 HUALI 2010.6.18〜

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

しゃん

しゃん

白茶たちと楽しい毎日♪ 柑橘系黄色なNEW Kangoo乗り。くも膜下出血で高次脳機能障害となった弟のリハビリに向き合っています。 Sonic ver.m 2002.9.14〜2017.7.8 アスカ 2006.3.28〜2021.3.27 蘭丸 2015.2.7〜 HUALI 2010.6.18〜

最近の記事

  1. 優先順位。

  2. 知ったかぶり。

  3. 朝から。

アーカイブ
TOP